【パズドラ】炭次郎で裏異形周回【禰豆子持ってません】
こんにちは!
今回から趣味でやっているゲームの記事も少しずつ書いていこうかな、と思います。
ということで、今回は今イベント中のシェヘラザードドラゴンが出現する私の裏異形の周回PTを紹介します。
裏異形周回PT
炭次郎PTですね。
本当はカナヲのところは禰豆子がいいのですが、持っていないんです…..。
お邪魔耐性が一個足りないですが、個人的に暗闇のほうが嫌なので捨てています。
炭次郎のスキルである程度対処できるのでこのダンジョンに限って言えばあまり問題ないかと。
- シヴァの上杉武器はマシンアテナ→ドゥルガーと連戦になったときの保険用。
- カナヲのゼウスアバたま武器はシェヘラザードドラゴン用。
シェヘラザードドラゴンのHPが半分になって超根性が発動後(もしくは発動する前だけど半分付近)に使用します。 - イシスはシェヘラザードドラゴン出現率UPと覚醒無効解除役。
雲耐性を持っていて攻撃タイプなので炭次郎との相性の抜群です。
アシストは武田武器です。 - ポロネには毒目覚め耐性を付与してるのでヒノミツハ対策もできています。
アシストはアルバトリオン武器です。
裏異形の注意ポイント
実装されてからかなり時間が経っているのであまり説明する必要もないかもですが、一応注意ポイントを。
基本的に火ドロ4個消しで多くの場面は突破可能で、コンボ吸収がある場合はさらに2コンボ組めばオッケーです。
(10コンボ以上吸収がないため)
いや、炭次郎ホント壊れてます…..
イシスのスキルを覚醒無効回復で使いたいので1Fでアシストのスキルを打ちます。
以降もアシスト武器のスキルが溜まりそうなら、タイミングを見て空打ちします。
B13でドゥルガーが出現しなかったらシヴァの上杉武器を空打ちしておきます。
(シェヘラザードドラゴンでドロ強があると火力アップできるので)
B14でアースバロンが出現した場合、イシスのスキルで覚醒無効回復するのですがB16でもイシスもスキルを使う可能性があるのでここで溜め直すのがオススメです。
あと厄介なのはB18のロックスのリダチェンぐらい。
潜在覚醒でリダチェン耐性がある場合は、炭次郎に付与するのも手ですね。
(私はロックスが出たときは半分諦めで耐久します….)
- シェヘラザードドラゴンは前述どうり半分削って、アバたま武器→炭次郎のスキル(などを)使って火ドロ9個確保→火の正方形を組んで撃破、の流れです。
注意点はこんなところです。
あとは実際にダンジョンに潜って立ち回りを覚えるのがいいと思います。
シェヘラザードドラゴンの奇石はエジプト神のアシスト進化に使います。
特にラーのアシスト武器は周回でめちゃくちゃ使えるのでオススメです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
それでは!